ネットで生中継もあるしぶっちゃけ何も見えないだろうから、行くより家にいた方がよっぽどPJとか俳優さんとか見れるんじゃないかとちらっと思いましたけど、
せっかく当たったんだし、空気を味わうだけでも!と思いまして。
家で記者会見の生中継を見てから支度して家出たらなんかギリギリになってしまったのですが、
先にいた友達が整理券を貰っていてくれてました~ありがたい!でも700番台とかえええどんだけいんの!?何も見えないこと確定!? とりあえず全員合流して不安な気持ちで寒い寒い言いながら並んでりうきちが途中整理券を無くすというハプニングもありつつ(見つかりました。良かった)、ブロック分けされ、ステキなエルフのお姉さんに大きなニュージーランド航空の紙を貰い自分たちのブロック行ったら、舞台が目の前のブロックでした!
もうすでに人はいっぱい入ってるから後の方だけど、充分舞台見える!
司会の赤坂さんが出てきて、それからレッドカーペットに車が入ってきてPJ、アンディ、マーティン、リチャード、イライジャが舞台までサインやインタビューをしながら歩いてくるわけですが、距離的には全然短いんですけどいやー来ない来ない(笑)。
モニターに映るサインをしたりツーショ撮ったりする皆さんを見つつ、これ舞台上がったらはいさようならなんじゃないの?っていう位時間かかってました。
いえもともと舞台があるなんて思ってなかったのでそれだけでもいいんですけど!
舞台上では一人一人の挨拶と質問回答があって、舞台上の時間は長くはないですけどこんなにしっかりとしたイベントになると思ってなくて、赤坂さんも最後にアンディへ「マイプレシャス」言いましょーって、なんかもう、指輪オタなイベントありがとうございますって言う感じです。
レッドカーペットは遠くて何も見えませんしサインなんて貰えませんでしたけど、舞台がちゃんと見えてPJも俳優さんもちゃんと見れてホント良かった~。楽しかった~。
アンディもPJもイライジャも全然見た目変わってなくて、王の帰還の来日思い出してしまいました…
また、同じように来てくれて見れるなんて思ってなかったです。
なんか感慨深いといいますか…。
ビルボ役のマーティンは可愛いおじさんでした。奥さんも可愛い憶えた。会場の半分以上は多分マーティンファンだったんだと思います。
トーリン役のリチャードはもー、ホント、イケメンで長身で…ドワーフ!?って感じでした。
ギムリのジョン・リス・デイビスも大きかったけど、見た目はドワーフぽかったのに。
役者人気もありますが、あの盛り上がりで来日してくれたPJや俳優さんたちに私たちがホビット楽しみにしてたって気持ちが伝わってるといいな~。
ホビット楽しみすぎてどうしよう早く見たい!
…そういえば、指輪熱が落ち着いた頃に猫にハマって(被ってたけど)、横浜猫が終わってちょうどホビットが始まるとかどういうことなの…。
![]() |
舞台の写真なんですけど、酷い写真で申し訳ないです… |
0 件のコメント:
コメントを投稿