毎日オリンピックで大変です楽しいです。眠いです。
夏はとりあえず柔道!って感じだったんですが、じわじわといろいろルールが変わってきてて、
帯ギュが脳内イメージな私の柔道とはなんか違う…。ジュリーってなんですか。
いきなり足を攻撃は反則って長谷くんは即反則負けじゃないですかー。
TVのニュースで初めて存在を知った馬場馬術っていうのが、馬を操ってポクポク歩いたり止まったりステップ?したりするんですが、すっごく可愛かったです!馬が!
邪魔にならない様に鬣縛ったりしてたり、しっぽも綺麗で、乗ってる人も乗馬服ステキ!
競技としてはどうしたら勝ちなのかよく判りませんでしたが。
まだNHKのサイトで動画が観れると思うので是非見てみてくださいホントに馬が可愛いから!!
1週間でお題絵第8回です。
『ぽろぽろ / 蛙 / 血 / 少年 / 天秤 / 蝋燭 / ストライプ / 喜ぶ 』
血買います。
流石に蛙の血ではないと思います…多分。
セル塗り?アニメ塗り?に挑戦!って思ったんですが、影とか良くわからなくてああ…。
キャラも服装も普段描かない感じのをあえて描いてみました。
ゴスロリの男子バージョンみたいな感じのイメージだったんですが、検索してもコレってのがでてこなくて、ちょっと違ったかなぁ…。 服飾の知識もセンスもなくて困る。
蛙だけ変に平面ぽくてちょっと失敗かもー。
ぽろぽろ…蛙の手からコインがぽろぽろ落ちている
蛙…血を売りに来た蛙
血…少年の飲んでるもの、天秤のボトルの中身
少年…吸血鬼
天秤…血と同じだけのコインを量る
蝋燭…天秤についている
ストライプ…少年の靴下
喜ぶ…コインがたくさんで嬉しい蛙
0 件のコメント:
コメントを投稿